<%@ page %> JSPのpageディレクティブ

JSPのpageディレクティブは、エンコード方式、クラスのインポートやセッション管理などJSPプログラム全体の動作に関する定義を行います。この記事では、pageディレクティブの使い方をサンプルを交えてご紹介します。

JSP page ディレクティブ

<%@ page arrtibute=value ... %>

arrtibuteにはpageディレクティブの属性名を指定する。valueには属性に設定する値を指定する。pageディレクティブに指定できる属性を次に示す。

language

JSPで使用する言語を指定する。デフォルト値は"java"である。他に指定できる値が無いため、わざわざ指定する必要はない。

<%@ page language="java" %>
extends
JSPページから生成されたサーブレットのスーパークラスを指定する。
import

インポートするクラス及びパッケージを指定する。カンマで区切って複数指定することができる。

次に示すJavaパッケージは、デフォルトでimportされるため、明示的にimportする必要はない。

パッケージをインポートするには次のように記述します。

<%@ page import="java.io.*, java.util.*" %>
session

セッションを有効にするかどうかを指定する。

意味
true サーブレットはセッションに組み込まれる(規定値)
false サーブレットはセッションに組み込まれない
buffer

バッファのサイズを指定する。

意味
none そのまま出力される
数字kb 数字を指定すると、そのサイズだけ蓄積されてからフラッシュされる
autoFlush

バッファを自動的にフラッシュするかどうかを指定する。

意味
true バッファがオーバーフローしたときに自動的にフラッシュする
false バッファがオーバーフローしたときにExceptionとなる
isThreadSafe

スレッドセーフで実行するかどうかを指定する。

意味
true 同時に呼ばれる(規定値)
false 同時に呼ばれない
info

コメントを指定する。Servlet.getServInfo()が返す文字列となる。

errorPage

エラーが発生したときに表示するページを指定する。

isErrorPage

エラー表示用のページかどうかを指定する。

他のサーブレットで発生したExceptionを参照するか否かを指定します。典型的にはエラー処理用のページに指定されます。

true を指定すると、exception という半数が参照可能になります。Exception は ServletRequestの"javax.servlet.jsp.jspExecption"という名前のarrributeとしてセットされます。

意味
true 他のサーブレットで発生したExceptionを参照する
false 他のサーブレットで発生したExceptionを参照しない
contentType

応答の際のMIMEタイプ及び文字コードを指定する。

<%@ page contentType="text/html;charset=UTF-8" %>
pageEncoding

JSPの文字コードを指定する。

isElIgnored

EL式を適用するかどうかを指定する。

JSPディレクティブ

JSPには次に示すディレクティブがある。

JSPアクションタグ

JSPには次に示すアクションタグがある。

JSP標準タグライブラリ

JSP標準タグライブラリ(JSTL)にはに示すタグがある。